リッツでクリスマスアフタヌーンティー

 

体重がオーバー気味なので、カロリーには注意しているのですが、、、出産するとなかなか行くことができない高級なアフタヌーンティーにどうしても行きたい!と、贅沢にリッツのクリスマスアフタヌーンティー(70ポンド)に行ってきました。

オックスフォードストリートもすっかりクリスマス気分になり、フラフラとウィンドウショッピングしながら歩き、リッツに到着。

レトロにデコレーションされた大きなクリスマスツリーがおしゃれにお出迎え。

IMG_1622 (407x640)

ロビーでは、クリスマスソングが生演奏されており、気分が盛り上がっていきます。

IMG_1618 (640x480)

クラークにコートを預け、クリスマスシーズンはヤシの木(?)の代わりにツリーが飾られているパームコートへ。

IMG_1620 (640x479)

席に着くと、シャンパン(ロゼ、白)かノンアルコールカクテルを選び、さらに紅茶を選びます。

私は妊娠中なのでノンアルコールカクテルとジャスミンティーを注文。

 

ほどなくカクテルと三段重ねのプレートがやってきました。スコーンは乾燥するのを防ぐために、後からやってくるのだそう。

IMG_1613 (480x640)

フィンガーサンドウィッチをつまみ、会話も弾みます。おかわりを断ると、今度は紅茶とスコーンが出てきました。

リッツのスコーンはふわっとしていて甘すぎず私好み!クリームもきめ細やか。クリスマスは小さなミンチパイも付いてきます。

 

そして、可愛いケーキやマカロン!さらに、クリスマスケーキまで。

日本のケーキよりはずっと甘いですが、イギリスのケーキの中では甘すぎず繊細な味わいだと思います。

私はどちらかというと辛党でしたが、妊娠してから自らケーキを買いに行くほどの甘党になり今まで以上にケーキが美味しく感じ、アフタヌーンティーを楽しめたのでした。

 

IMG_1616 (640x480)

 

ちなみに、ドレスコードは男性はジャケット&タイ着用で、デニムやスポーツウェアの着用は禁止です。

The Ritz London Palm Court Afternoon Tea: http://www.theritzlondon.com/palm-court/

上記サイトから予約できます!

投稿者: Lily Yuri

I am originally from Japan and live in London. My passionate is traveling. I have visited about 30 countries so far. Now I am studying English, photography and calligraphy.

コメントを残す